企業理念
Policy
皆さんの「想い」とは何でしょうか?
一言で言い表すのは難しいと思いますが、「会社の経営がうまくいき、商品を買った人に喜んで頂き、関係する取引先さんや従業員さんに喜んでもらう」ということに尽きると思います。
長引く不況の煽りを受け、企業を形成する「ヒト」「モノ」「カネ」の中でどんどん「ヒト」に対する「想い」が失われていきました。
我々は「ヒト」に対する「想い」を再度認識して頂き、企業の繁栄に繋げて頂くためのお手伝いをしたいと考えております。
その為には、コンプライアンスはもちろん、就業規則、福利厚生、人材教育などを見直し従業員さんに安心とサポートを約束する代わりに、他社よりも重い責任と義務(利益を上げる為の研究・勉強・行動)を履行してもらう。
事業主はそのような強い意志で経営の舵取りとしなければいけない時代が来ております。
我々は、顧問先様に最適かつ実践的な提案をし、その結果企業が発展しその企業に関与する経営者・従業員・関係取引先さんが共に幸せとなれることが事務所の存在意義であると考えています。
そのために、顧問先様のニーズあるいは不安といった「想い」を、担当する一人一人の社会保険労務士が十分に理解、共感しながら、具体的なカタチにします。
また、このように優良なリーガル・サービスを永続的に提供し続ける、社会の公器となることを目指しています。
<理念を実現するために>
1. 専門的な知識と経験
高度の専門的な知識と経験を有する社会保険労務士が間口の広い各分野(労働問題・就業規則・年金・人材育成 等)を深く掘り下げ、あらゆる法分野に対応しています。
2. スピードと熱意
迅速な対応こそ依頼者の信頼に繋がるということを常に念頭においています。
また、同時に、依頼者の皆様にとって何が最適なのかを熱意をもって考え抜いています。
3. コミュニケーション重視の姿勢
依頼者の皆様の「想い」を十分に理解するため、依頼者の皆様とのコミュニケーションを密にし、きめ細やかで一体感のあるサービスを提供しています。
4. 持続的な人材育成
若手からベテランに至るまで、人間として常に成長を目指す事務所風土および教育システムを構築しています。
まずはお問い合わせください!

顧問報酬などを見ても、実際はいくらかかるのか、どのような事をしてもらえるのかと不安とお考えの方は、多いはずです。
それは、至極当たり前のことだと思います。
当社ではそんな不安をできる限り取り除きたいと思っています。
それゆえ、よくあるあいまいな報酬額の提示を避け、訪問し依頼されたい内容や当社スタッフのご質問にお答えいただくことで、初めて明確にお答えしています。
ただ、当社は頂戴する報酬額に対してできる限り努力をしているつもりですが、必要以上に価格で妥協しようとは思っておりません。
それはリーガルサービス業としてクライアントの皆様に満足頂ける体制を当社は整えており、そこに対する費用はご理解いただかなければいけないのと、価格ではなく長いおつきあいの中のご指導・ご提案で喜んで頂きたいと思っているからです。
誠心誠意対応いたしますので、ぜひ一度直接ご相談ください。
基本料金一覧
顧問契約は、当事務所のメインサービスです。
労働保険・社会保険などの各種手続きから、人事・労務に関する相談・助言・指導などのアドバイス業務までをトータルかつ、きめ細やかにサポートし会社の成長を支えます。
お客様と定期的にお付き合いすることで、お客様の企業状況を知ることができ、何か問題があってからのサポートだけではなく、トラブルの予防に力を注ぐことが可能となります。
人員数に応じた月額顧問料につきましては、下表をご参照下さい。
人 員 | 報酬月額(税込) |
---|---|
4人以下 | 22,000円 |
9人以下 | 33,000円 |
19人以下 | 44,000円 |
29人以下 | 55,000円 |
49人以下 | 66,000円 |
69人以下 | 88,000円 |
99人以下 | 110,000円 |
149人以下 | 143,000円 |
199人以下 | 176,000円 |
249人以下 | 209,000円 |
299人以下 | 242,000円 |
300人以上 | 業務内容に応じ別途協議 |